個人情報の取り扱いについて
ブロードマインド株式会社(以下、当社といいます)は、インターネット広告を主としたインターネットを媒介とした事業を行っております。 個人情報を保護する事は、当社に課せられた重大な社会的責務であるとともに、社会の信頼を得て企業活動を推進する為に不可欠な要件であると認識しております。この考え方に基づき、自らの事業内容及び規模を考慮し、下記の通り個人情報保護方針を日本工業規格「個人情報マネジメントシステム-要求事項」(JIS Q15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを制定しています。当社の役員および従業員は、このマネジメントシステムを尊守することで個人情報を適切に取扱います。
- <規範>個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
- <取得>偽りその他不正の手段を用いず、個人情報を適正に取得します。
- <利用目的>当社では個人情報を以下の目的で利用します。
【無料保険相談のお申込みによりお預かりした個人情報】
・お申込みユーザーと保険相談を担当する当社提携FPのとの、面談日程調整のため
・保険相談当日に、円滑に相談を進行をするための事前ヒアリングとして
・セミナーやイベントのご案内、及びに参加いただく手続きを進めるため
・ご協力いただいた調査に対して謝礼などを送るため
・皆様の利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
【無料会員登録によりお預かりした個人情報】
・各種会員制サービスの登録の確認やメールマガジンなど各種サービスのご提供のため
・各種調査などの実施のため
・皆様の利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
・保険に関する各種情報、ご提案をお届けするため
【サポート窓口よりお問い合わせ頂く際にお預かりした個人情報】
・皆様の利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
・ご意見、お問合わせ等に対するご連絡のため
- <通知>個人情報の取得に際し、JIS Q 15001:2006(以下、JIS Q 15001)の規定で定められた場合には、利用目的の通知等を行います。
- <利用>特定された利用目的の達成に必要な範囲内でのみ、個人情報を適切に取り扱い、かつそのための措置を講じます。利用目的達成のために当社提携会社ならびにファイナンシャルプランナー(FP)に対してお客様の個人情報を提供させて頂くことがあります。
- <同意>個人情報の取得、利用目的の変更やご本人へのアクセスにおいて、JIS Q 15001の規定で定められた場合には、ご本人の同意を得ます。
- <正確性>利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を正確かつ最新の内容に保ちます。
- <安全管理>個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損などの防止その他個人情報の安全管理に必要かつ適切な措置を講じます。
- <従業者>個人情報の安全管理のために、従業者に対する必要かつ適切な監督、ならびに定期的に適切な教育を行います。
- <委託>個人情報の取り扱いを委託する場合は、十分な個人情報の保護水準を満たしているものを選定し、安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
- <提供>JIS Q 15001の規定に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供する際にはあらかじめご本人の同意を得ます。
- <開示>保有個人データの開示等の求めの手続に関して、JIS Q 15001の規定に従い、遅滞なく対応いたします。
- <苦情>個人情報の取り扱いに関する苦情の適切かつ迅速な処理に努め、その達成に必要な体制の整備に努めます。
- <監査>私たちの個人情報保護マネジメントシステムのJIS Q 15001への適合状況、及び個人情報保護マネジメントシステムの運用状況を定期的に監査します。
- <是正>監査で見つかった不適合などに対する是正措置及び予防措置を確実に実施します。
- <見直し>個人情報の適切な保護を維持するために、定期的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、継続的な改善を図ります。
- 私たちが管理する個人情報の取り扱いに関しては、下記までお問合せ下さい。(文中の「個人情報」、「個人情報保護マネジメントシステム」の定義は、JIS Q 15001:2006によります。)
ブロードマインド株式会社 伊藤 清
- 【個人情報に関するお問合せ】
- ブロードマインド株式会社
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 7F
電話番号:03-6859-8358 全日(GW・年末年始を除く)10〜19時